ライオンズクラブ国際協会335-D地区奉仕(GST)セミナーに参加しました
2025年8月28日(木)に姫路商工会議所本館にて、ライオンズクラブ国際協会335-D地区奉仕(GST)セミナーが開催され、平松副理事長、増本副理事長、舩橋理事、北野理事、迎山評議員、渡邉事務局長が参加し、アイバンクの現状について講演並びに共有をする時間をいただきました。
特にこの度のセミナーでは、ガバナーであられる舩橋理事より視力保護の大切さをメンバーの方に共有され、増本副理事長からライオンズクラブがアイバンクへどのようにかかわっているかも含めご挨拶いただいたのち、平松副理事長より「上手な検診の受け方」、渡邉からは「アイバンクについて」活動と実務について、迎山評議員より「臓器提供に関する県の取り組みについて」がありました。
また、質疑応答では、学生時代からの情報共有の必要性について意見交換があり、いのちの勉強会については、兵庫県臓器移植コーディネーターを中心として活動しているが、アイバンク単独の依頼があった際もお引き受けしている旨共有させていただきました。
最後に司会進行をされていました北野理事より、アイバンク登録について必要であればアイバンク事務局よりパンフレット等の郵送ができること、また各クラブに今回の講話を持ち帰っていただき、共有頂いて移植医療への理解を深めてくださいとのお言葉がありました。
より多くの方々にこれからもアイバンク事業を知っていただき更なる飛躍ができるようスタッフ一同努力して参りたいと思います。

